小田原版
団体の役割
子どもの孤食は「栄養不足」にとどまらず「情緒不安定」「コミュニケーション欠如」など様々な問題につながります。さらに、親の働く環境(時間面・経済面)により心の余裕がなくなることや、親子間のコミュニケーション不足を招くケースもあります。そこで、子ども食堂「スマチル」は、「子育て世代が働きやすい環境をつくる」「子どもたち同士の共食・共育の場をつくる」「地域との連携により、学校教育や家庭教育の補完的コミュニティをつくる」地域において上記の役割を担います。
今後の予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
フィルタされたカレンダーに登録
所在地 | |
住所 | 神奈川県小田原市堀之内196-2 |
電話 | 代表 0463-59-9199 |